Dockerでコンテナの作成、削除

Dockerを用いて仮想環境を構築する。

Dockerはインストール済みとする。

仮想環境を作るにはまずイメージ(image)が必要だ。このイメージを見て環境が作られる。

$ docker images

ですでにインストールされているイメージが確認できる。

また、Docker Hubからイメージをダウンロードすることもできる。

 

イメージの準備ができれば次はそれからコンテナを作る。これが新たな仮想環境である。

$ docker ps

で現在起動されているコンテナが見れる。

起動されていないものも確認したい場合は

$ docker ps -a

とすると良い。

新たな環境を作る際はDockerのバージョンによって異なる。

①古い場合

$ docker run --name my-docker --mount type=bind,source=/dir1/dir2/,target=/mnt -it docker-image /bin/bash

②新しい場合

$ docker run --gpus all --name my-docker --mount type=bind,source=/dir1/dir2/,target=/mnt -it docker-image /bin/bash

 

青い文字の部分を自分で変える必要がある。

--nameは自分のコンテナの名前。好きな名前に設定できる。

sourceはどこをマウントするかのディレクトリ。マウントすることで、コンテナの中からも実際のマシンのファイルが見れるようになる。

docker-imageは自分のイメージ。例えばDocker Hubからダウンロードできるpytorch/pytorch:1.4-cuda10.1-cudnn7-runtimeなどがある。

 

上のコマンドを実行すると自分の新たな環境ができあがり、その中に入れる。

出たいときは

$ exit

を実行する。

 

もう一度使う場合は

$ docker exec -it my-docker /bin/bash

自分のコンテナを停止する場合は

$docker stop my-docker

もう一度起動する場合は

$docker restart my-docker