python

Jupyter Notebookがmacで使えるようになるまで

macでJupyter Notebookを使える様にしていく。 pythonやxcodeは入っているとする。 $ pip3 install jupyter でjupyterのインストールは完了。 しかし、 $ jupyter notebookとうっても起動しない。 -bash: jupyter: command not found とエラーが出てしまう。…

BAIR Robot Pushing Datasetについて

BAIR Robot Pushing Datasetは、ロボットを押す動画で構成されたデータセットである。 約44,000の例を含む。 Tensorflowの公式サイトにも説明がある。 bair_robot_pushing_small | TensorFlow Datasets 公式サイトにも示されている様に、1つのデータの集ま…

numpyのリストにおいてこの様な点々(コロン、ピリオド)の意味 [1,:] [1, ..., 1]

numpyリストにおいて、コロン(:)やピリオド(.)の意味を説明する。 コロン コロンはよく[1, :]の様な形で見かける。 :は言い換えればすべて、という意味だ。 よって[1, :]では[1,0]、[1,1]、[1,2]などを返す。 以下の様なプログラムを実行する。 import numpy…

takes exactly 2 arguments (3 given)のようなエラーの対応

pythonのコードを動かす際に "takes exactly 2 arguments (3 given)" あるいは "takes 2 positional arguments but 3 were given" のようなエラーに直面したら、これはクラスのメソッドの引数にselfを書き忘れたからだと考えられます。 例えば class myClass…

pythonで入力がある限りループする(while文)

pythonで入力がある限り値を取得し、処理を行うにはwhile文を用いる。 C言語では入力がEOFでない限りループ、のような書き方ができるが、僕の知っている限りではpythonではできない。 代わりにwhileループの中で入力を取得し、それが値かEOFかを判断する。 E…

pythonで文字列の一部を変更するには

例えばstring = "abracadabra"があったとする。 string[5]は'a'であり、これを'k'に変更したいとする。 C言語などでは単純にstring[5]='k' とすればよいが、pythonではそのような操作はサポートされていない。 よってできることは2つだ。 1. 一度リストにお…

pythonでディレクトリを作成する際のテクニック

ターミナル(端末)からディレクトリを作成するように、pythonのプログラムからディレクトリを作成することができる。 それを行うにはまずはimport osを始めに書く必要がある。 次に os.mkdir("作成したいディレクトリ") これで作れる。 また一つテクニック…

カレントディレクトリを変えずに別のディレクトリからプログラムを実行

カレントディレクトリを変更せずにコマンドを実行するためには $ (cd ./different/directory/ && ls) などのように、()でコマンドをくくることによりサブプロセスが生成され、可能となる。 また、スクリプトで別のディレクトリからプログラムを実行するには …

pytorchのバージョンの確認

$ python $ import torch $ print(torch.__version__) で確認ができる。 また、pythonでは-cというオプションがあり、これを用いるとpythonコマンドとして渡されたpython文を実行する。 $ python -c コマンド これを用いると、pytorchのバージョンは $ pytho…